朝リビングの壁に 葉っぱの陰がうつってた
なんか しあわせな朝ーって感じがした
こんにちは あずきです
さて がんばっております キッチンリフォーム
カウンター取り付けた下の壁に 耐火ボードはって
上から珪藻土塗りました
あまりコテ跡をのこしたくなかったんだけど素人には難しく 悩んでいたら 霧吹きで水をかけながらするといいって 建築業の友人が教えてくれた
なるほどねー
薄く跡を残す感じに してみました
カウンター下にもう一段棚を設置
この前行った BUFF STOCK YARD で買った棚受けつけたー
残った柱にも ステインを塗って しばらくはそのままでいいかな
後 少し考えてることあるけど 大体かたちになりました(*^_^*)
Before
After
キッチン側からの 視界も良好に
夫には おいしいご飯が出てきそうやなって言われたけど
それとこれとは・・・ね
ランキングに参加しています。
応援のポチッをお願いします!
↓

にほんブログ村
めちゃめちゃかっこいいです!!
返信削除素敵すぎてびっくりして口あんぐりしてしまいました。
あずきさんちに住みたいなぁ。
ありがとうー(^o^)
削除やりはじめるとあっという間でした
毎日 長い時間過ごすところだから 嬉しいです!
すごーい!
返信削除変貌ぶりに感動です♪
ありがとう(^o^)♪
削除キッチンは変わったけど料理はいつもどうり・・・
よっかわいさんちみたいな すっごいかわいいお弁当・・・
絶対 無理-!
壁がなくなって明るくなってる♪
返信削除まだ続きがあるんですよね。
リフォーム楽しみだなぁ♥ (^-^)/
コメントありがとうございまーす(^o^)
削除もう少しだけ かんがえてることあるんですが
材料待ちなんです
やっぱりリフォームってたのしいですよねー♪
いつもおきょんさんに刺激もらってます(^^)
スゴぃ!スゴぃ!!
返信削除全然 違う 空間に なってますねू(◍ ›◡ु‹ ◍ ू)
素敵すぎます(´◡`๑)
しかも 色々と 勉強になります
私も 珪藻土を塗るときが来たら
参考にさせて 頂きマス( *´艸`)
ありがとうー(^o^)♪
削除天井がつながったおかげで 少し広くみえるかな
珪藻土 ぜひ塗ってみてくださいー
コテ跡残すとほこりがたまるんで霧吹きで調整できたのはよかったです(^^)
はじめまして!
返信削除ずっとこっそり見てました(#^.^#)笑
でも、このステキすぎるリフォームに感動!して思わずコメントです。。。
以前のままもキレイでしたが、リフォーム後は本当におしゃれー!
カフェみたいですね♪
こんなキッチン憧れます!!
コメントありがとうございます!(^o^)
削除毎日目にする場所が お気に入りになれば 生活楽しいですよね
不満をあげたらきりがないけど 工夫できるチャンスって
考えるようにしてます
また気軽にあそびにきてくださいねー(^^)
こんにちは!毎日楽しみに拝見しています。
返信削除キッチンのオープン私も憧れで、この夏に玄関からリビングまでの壁を抜き
オープンにしたときにキッチンもオープンにしたかったのですが、
予算オーバーでせずにいましたが、あずきさんの見るとやはりしたくなりました。
どのくらいの価格でしたのでしょうか?私も漆喰などは塗れますし、ぶち抜いて
みたいのですが・・・・・
最近リビングに漆喰のあずき色を塗ったのですがとてもいい色でした、一面だけで、他は白にしました。
こんにちは(^^)
削除コメントありがとうございまーす
壁をこわすと廃材もたくさん出て処分費なども必要ですよね
壊すだけなら3万前後じゃないでしょうか
わたしは今回 食洗機をビルトインにしたので電気やら配管やらでそっちの方がかなりかかりました
天井のクロスもはりかえたので思ってた以上に必要ですね
見積もりを何軒かとって比較検討されるといいと思います(*^_^*)