少ない物で すっきり暮らす
図書館の本読んで何度も自分に言い聞かせてます
こんにちは あずきです
さて 注文してた材料が届き 一気に仕上げました
WOOD PROで購入した5ミリ厚の足場板
60センチの長さに切っていきまして
キッチンの壁に貼っていきたいとおもいます
近所の雑貨屋さん オルネで買っておいた時計も用意
作業中の写真 撮るのも忘れ一気に完成
時計も取り付けました
何もなかった空間に板をつけたら奥行きがでたかな
調子にのって写真でっかくいっちゃうよ
キッチンリフォーム これにて完成といたします(^^)
ランキングに参加しています。
応援のポチッをお願いします!
↓

にほんブログ村
すご~い!めちゃかっこいい♡
返信削除壁の足場板で統一感が出て、全体がしまった感じですね♡
カフェみたいや~~。
ふあぁ、思わず自分ちのキッチンを見てショック(笑)
あずきさん家に住みたい(笑)
コメントありがとう(^o^)
削除足場板 ちょっと高かったけどおもいきって買っちゃいました
カフェみたいって言ってもらえて嬉しいです!!
作るごはんはあいかわらずだけどね(^^;)
わーーー。すっごくステキ。
返信削除おうちじゃないみたい。カフェに来たみたい。
こんなキッチンに立つあずきさんが羨ましいなぁー。
鼻歌ならして楽しくお料理間違いなしよ♪
こんにちはー!コメントありがとうございますー
削除おきょんさんちはWOOD PROさん 近いんですよね
お店に行けてうらやましいな
トイレのリフォーム できあがり楽しみにしてますねー(^^)
ほんまにメッチャいい感じ~♪
返信削除本の表紙に ありそう!!!
こんな キッチンで 毎日 過ごしたいデス。。。。
ありがとうー♪
削除毎日長い時間いるので お気に入りになると嬉しいです
適当さが目立つけど ジャンクってことで片付けています(笑)
完成おめでとうございます〜素晴らしい~素敵〜
返信削除ちなみに棚のワイヤーとか金具はホームセンターに売ってますかー?
ありがとうございまーす(^^)
削除ワイヤーも金具も ホームセンターに売ってますよ
金具はピカピカだったので アクリル絵の具で塗っています
鉄のワイヤーは本来住宅の基礎に使う物みたいで
外に売ってることが多いです
1メーター100円くらいで お手頃♪
ありがとうございますーさがして見ます〜
削除棚受けもホームセンターですかー?
センスが良くて私も真似してみたいです^ - ^
キッチンのは棚受けもホームセンターのものです(^^)
削除ぜひ 作ってみてくださいねー(^o^)♪